Tweets of 2009.11.15

  • 23:46  #freemiumjp より: これまで我々は希少なものに対する思考は得意だったが、これからは潤沢なもの (ネットの資源=記憶容量、スピード、計算能力) についてうまく考えることが出来るようにならなければならない。いくらでも使えるのならどのように使う?
  • 23:13  #freemiumjp より: 評判の交換。リンクすることは自分の評判の一部を与えることであり、そのリンクをたどっていた人がリンク先を高く評価すれば、そこを紹介した自分の評価も上がる。/ 批判するときにもリンクするから必ずしもその通りじゃないけどね。
  • 22:02  論文を万年筆で書いてたね。あと少し修正すれば... ってそんなもん? ちょっと修正するとがたがた崩れそうな気がするけど。
  • 21:59  今日の続きは2年後!
  • 21:21  ゼータ関数までで限界。ゼロ点でなに?
  • 21:04  素数って素うどんみたいなもんか。
  • 16:56  #freejpreview より:グーグルは独占を望んでいる訳ではなく、インデックス化するための情報を作り出してくれることを望んでいる。グーグルの広告モデルが新聞を衰退に追いやっていることはシュミットを悩ますパラドックス
  • 13:43  @ehubble1701 閉口って、別にそんな変なことしている訳じゃないと思うけど ...  [in reply to ehubble1701]
  • 11:15  [デザイン]一般の傘が裏返るほどの強風の中でも、風自体をいなしてくれるアンブレラ。 B! http://bit.ly/kyDsF
  • 02:00  コンテンツを配る方がタダで配るって言うのはいいんだよ。太田昌孝の問題はコンテンツを得る側が無料であるべきって言っているところ。そこにはコンテンツを作るためにかかったコストや知的活動への考慮も敬意も欠けている。無料であるべきだから自由にコピーして良い、に容易につながる。
  • 01:13  セーの法則「供給はそれに等しい需要を作る」。そういえば昔、インテルがCPUの処理能力を上げるとマイクロソフトがそれを全部使っちゃう、という話があったな。また、通信速度の向上分はネットスケープが全部使っちゃうとも言ってた。それは今グーグルか。
  • 00:52  デジタルの世界では複製の限界コストは0になる。そういえば、東工大太田昌孝は、デジタルデータの価格は無料であるべきだって主張してたな。講演とかサポートとか生演奏のようなもののみが料金を払うに値すると言っていた。20年前と同じ主張を解説として情報処理学会に書いていて驚いた。
  • 00:29  1時間前の RT @freemiumjp: つ、ついに、残り999人切りました! 34時間経過! www.freemium.jp #freejpreview 書籍発売前に全編を無料公開 NHK出版「フリー」で初の試み ITmedia http://bit.ly/3M376B
  • 00:28  エコユリってなんだよ。

Powered by twtr2src