Tweets of 2009.08.23

  • 22:04 @ehubble1701 つぶやきの数も表示されたんだね。603だって。でも最近毎日10から20は投稿してるから8月中に700はいくな。1000も9月中旬か。
  • 21:52 URLや@つきユーザ名をリンクにするのはそれぞれアプリでやってるのか。
  • 21:41 RT @suganeseo: 要注意! Hotmailで "Rob Buy" というタイトルのメールが友達から届いたらスパム。開けるとコンタクト全員に同じメール送るらしい。ちょっと前のTwitterDMスパムと同じだね。 http://snipurl.com/qris6
  • 21:35 TwitterでつぶやきのIDから情報を得るAPI。つぶやき自体と、ロゴ画像と、投稿者と時間くらいあればいいかな。 投稿に使ったツールは別にいらないよな。 http://bit.ly/QwwuY
  • 20:49 あとこれな。「51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑」訳分んないと思うけど、罪名は「姦通罪」。 http://bit.ly/197as1
  • 20:44 @ehubble1701 イスラム教だとこんなのもある。 http://bit.ly/2QEA16 「血縁関係のない男性2人を自宅に入れたとして、75歳のシリア人女性の被告に対し、鞭打ち40回」人間よりも教義の方が大切な宗教。
  • 19:04 これも石油欲しさか ... 中国のスーダン支援も、イラク戦争も ... イランも自重しないと。 http://bit.ly/3CQ1zo
  • 15:09 @Yuki39 菅直人も「町田なう」とか書くのかな。
  • 15:08 で、結局ブログの更新頻度が下がる、と。
  • 15:07 Twitterに書いたら、場合によってはそれ以上発展しないけど、それでも断片が残るからそれはそれでもいい。
  • 15:05 ブログに書こうかと思う内容がまとまっていないうちは頭の中で暖めておいて、結局忘れたりそのままになったりする。まとまっていないものはTwitterに書けば良いのだ。
  • 15:02 ブログの記事を集めて本を出版したように、Twitterのつぶやきを集めてひとつのブログ記事にまとめる感じ。
  • 15:00 @ehubble1701 ブログは内容がきっちりまとまっていなくても書ける気軽さがあるよね。Twitterはさらに断片が小さくて良い。
  • 14:54 @meganedanshimoe 今日も何もしなくても暑いので、こんな日にWii fitはきついですねー。うちのDDRはずっとお蔵入り。
  • 12:10 広瀬香美の作曲教室 カーペンターズ風の曲を作りかた大公開! http://bit.ly/EpkWO海水魚メロ」とか「飲茶曲」とか、言葉の使い方も面白い。
  • 11:07 日経エレクトロニクスで、ブログが「訪問者に強い親近感を抱かせた」例として次のような文章をあげている。 http://bit.ly/x4B6e
  • 11:03 ただブログは「ネット全体に訴える」というのと違い、個々に直接話しかける感じを出せる点が違うのだろう。今はさらに進んでTwitterがある。
  • 11:00 今リコーのブログによるマーケティングのことを書いていたけど、一方でこちらも真であると思う。> RT @medtoolz: 漠然と「ネット全体」に訴えるようなやりかたは、だからやっぱり、実体としての力にはならないような気がする
  • 10:57 キヤノンニコンが一眼レフユーザの強力な会員組織を持っているのに対して、カネや人のリソースの少ないリコーは、ブログと言う低コストな手段を使えばなんとかなるのではないかと考えた。炎上抑止やエントリーの質を高める方策も考えたそうだ。
  • 10:51 プロフィール画像がまた変わってる... @ehubble1701 さっきまで日経エレクトロニクスでリコーのGR開発物語を読んでた。ブログの使い方とか参考になる。
  • 10:30 そういえば「愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記」で、「既知の外なエントリー」って書かれたことあったな。もうすこし調べて (というかちゃんと読むだけなので) ものを書いてほしいと思った。 http://bit.ly/160Hqm
  • 10:18 なんだろこのキーワードと思ってリンクたどったら「ホソキン」。異界って... 名前を言ってはいけない「あの人」なのか。 RT @kanose: ふと気になるキーワードでTwitter検索したら異界が広がっていた http://bit.ly/14g7OF
  • 09:47 行ってみたくなった。どうやって広い会場をまわるのだろうか。 RT @TokyoArtBeat_JP: ちなみに本日の日曜美術館の再放送は30日20pmから。大地の芸術祭、いよいよ来月13日までですね。
  • 09:25 地域の活性化はお客さんを集めることじゃなく、住民が参画することで住民の活性化を図ることでもあるんだ。
  • 09:18 住民の耳型をとる様子とか、おばあさんたちが集まってちまちま作品を作っている様子、なかなか良い。
  • 09:12 妻有トリエンナーレの番組やってる。

Powered by twtr2src